◆日時:2025 年 10 月8日(水)19 時 30 分~
◆講師: 大山招子先生
◆概要:
エステにおいてアーユルヴェーダを取り入れた美容法の歴史は古く、時代の変遷やお客様のニーズの変化に応じて、その意味や技術の重要性も形を変えてまいりました。
近年では「未病」と呼ばれる不調を抱える方が増えている一方で、若い世代の多くは自らの不調に気づかず、無頓着であることも少なくありません。
そのようなお客様の不調の変化に、最先端マシンが主流となったエステ業界において、あらためて注目されているのが“手技によるアーユルヴェーダ”です。
さらに、上馬場先生の監修のもと設計されたラサーヤナのサプリメントを取り入れ、体質改善に本格的に取り組み、実際に成果を上げているサロンも増えています。
今回は、私自身の美容業界での経験を踏まえながら、エステにおけるアーユルヴェーダの歩みと、現代におけるその活かし方についてお伝えいたします。
◆講師プロフィール:
大山招子(おおやま しょうこ)
株式会社ヤエリ 顧問 鍼灸あん摩マッサージ師/INFA国際エステティック連盟インターナショナルゴールドマスター
大学卒業後エステティックの国際ライセンス、鍼灸あん摩マッサージ師の資格を取得。エステティックに東洋医学を取り入れ、広い立場からの美容法を提唱。著書に『男と女の体質改善教室』『スロータスのススメ』(西日本新聞社)『腸から毒出し!美肌ダイエット』(主婦の友社)がある。
◆お申し込み
https://peatix.com/event/4584086
上記の Peatix のリンクよりお申込みください。お申し込み後にイベント視聴ページのリンクがメールで自動送信されます。
Peatix の使い方がわからない方には個別に Zoom の URL をお送りしますので、事務局までメールでお知らせください。
お申し込みいただいた方で当日ご参加いただけなかった方には後日アーカイブをお送りいたします。事務局までお知らせください。
◆参加費
一般の方: 1,000 円
日本アーユルヴェーダ学会会員、聖職者・神社仏閣・教会関係者:500 円
日本アーユルヴェーダ協会会員、生命の科学アーユルヴェーダ・コーディネーター:無料(※令和 7 年度の更新を済まされた方のみ対象となります)
費用は NPO 法人の温故創新未来プロジェクトの活動資金として使わせていただきます。なお、ご寄付は歓迎いたします。
ご寄付の入金口座:
楽天銀行 第四営業支店 普通 7443457 特定非営利活動法人
日本アーユルヴェーダ協会 寺子屋シャーラ
◆お問い合わせ
寺子屋シャーラ全国版主催 上馬塲和夫 kuebaba@yahoo.co.jp
事務局(伊藤)kyoukai@npo-ayurveda.com
皆様のご参加をお待ちしております。