講座情報– archive –
-
第 42 回 寺子屋シャーラ全国版オンライン探訪【「聖徳太子の十七条憲法」を学ぶ】 第 1 回「十七条憲法一に曰く『和を以て尊しとなす』の『和』とは?」《全 3 回・Zoom 開催・動画視聴可》
【「聖徳太子の十七条憲法」を学ぶ】 《全 3 回・Zoom 開催・動画視聴可》 講師 吉野 敏明先生 第 1 回「十七条憲法一に曰く『和を以て尊しとなす』の『和』とは?」−大和言葉の一音一義「わ」という音と意味から観た、倭・輪・我・話・和 とは? ◆日時202... -
令和 7 年 8 月フジ虎ノ門整形外科&健幸の里創生コンソーシアム 統合医療勉強会八ヶ岳の自然の恵みがもたらした wellbeing 〜 wellbeing な暮らしは自分を感じて受け入れるところから 〜
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:2025 年 8 月 20 日(水)19 時 30 分〜 ◆講師:新崎 麻奈美先生 ◆概要:情報にあふれかえる現代は健康に関する方法も様々。何が良くて悪いではなく、 自分にとって合う合わないを見つけることが wellbeing な暮... -
第 41 回寺子屋シャーラ全国版オンライン探訪 出産は神事 ― 赤ちゃんは神さま 自然出産に宿る奇跡と共時性 ―
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:2025 年 8 月 6 日(水)19 時 30 分~21 時 受付:19 時 15 分~ ◆講師:市川きみえ先生 ◆概要:自然出産の場では数々の共時性が発生する。そこに、大いなる存在を感じ、神の顕現と捉えて古事記を読み解き、平... -
令和7年7月 寺子屋シャーラ・スペシャルセミナー アーユルヴェーダと内臓疾患 〜アーマとは?動脈硬化や老化との関係を探る〜
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:令和7年7月30日(水) 19時30分 - 21時(19時15分入室可) ◆講師:上馬塲 和夫先生 医師・医学博士 日本アーユルヴェーダ協会理事長 ◆概要: アーユルヴェーダでは、体にたまった「アーマ(未消化... -
令和 7 年 7 月 温故創新未来プロジェクト アーユルヴェーダと高齢化社会の日本
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:令和 7 年 7 月 23 日(水) 19 時 30 分 - 21 時(19 時 15 分入室可) ◆講師:松下 聖子氏(松下トレーディング株式会社代表取締役) ◆概要:本講座では、シャナーズアーユルヴェーダ化粧品の日本導入に携わって... -
第 6 回上馬塲先生と学ぶアーユルヴェーダ勉強会 アーユルヴェーダのセルフケアのための栄養学/人体と環境/運動と健康/応急手当ての基礎+マルマについて
※こちらのセミナーは終了しました。 本講座では、日本アーユルヴェーダ学会発行のテキスト『アーユルヴェーダの基礎 現代健康学の基礎』をもとに、上馬塲先生がご自身の臨床経験や専門知識を交えて、アーユルヴェーダと現代医学の視点から解説します。今回... -
第 40 回寺子屋シャーラ全国版オンライン探訪違和感と好奇心が見出す世界の美しさ:植物と動物のドーシャバランスの謎滋賀から発信するヘアサロン × 自然美容学校 × 農業 × 6次産業が紡ぐ、新たな「美」の循環
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:2025 年7月2日(水)19 時 30 分~21 時 受付:19 時 15 分~ ◆講師:藤岡 建二先生 ◆概要:アーユルヴェーダを学ぶ中で、私は世界が完璧なバランスの上に成り立っていることに深く感動しました。山火事や台風... -
令和 7 年 6 月 寺子屋シャーラ「未来を拓く教育フリースクール」
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:令和 7 年 6 月 11 日(水) 19 時 30 分 - 21 時(19 時 15 分入室可) ◆講師:大場 容子先生 ◆概要:未来社会を担う子ども達の育て方ということでお話をしてみたいと思います。現行の教育価値観を今一度考え、ど... -
令和 7 年 6 月フジ虎ノ門整形外科&健幸の里創生コンソーシアム 統合医療勉強会「断食とホリスティック医療」鶴見 隆史先生《第 3 回/全 3 回・Zoom 開催・動画視聴可》
※こちらのセミナーは終了しました。 ◆日時:2025 年 6 月 18 日(水)19 時 30 分~21 時 受付:19 時 15 分~ ◆講師: 鶴見 隆史(つるみ たかふみ)先生 ◆概要: 本講座では、身体の自然治癒力を引き出し、全体の調和を重視するホリスティック医療と、酵...