第 43 回 寺子屋シャーラ全国版オンライン探訪【「聖徳太子の十七条憲法」を学ぶ】第 2 回「過去から現在を見る、現在から過去を見て未来を予測する」

【「聖徳太子の十七条憲法」を学ぶ】 《全 3 回・Zoom 開催・動画視聴可》
講師 吉野 敏明先生
第 2 回「過去から現在を見る、現在から過去を見て未来を予測する」

◆日時
2025 年 10 月 1 日(水)19 時 30 分~21 時 受付:19 時 15 分~


◆概要
歯科医師であり、作家・政治家としても活躍されている吉野敏明先生をお招きし、日本人の精神文化の礎ともいえる「聖徳太子の十七条憲法」について、全 3 回にわたり、わかりやすくご講義いただきます。
幼い頃から十七条憲法に親しんでこられた吉野先生は、この憲法を「国と国、人と人、家族などの間に生じる軋轢や諍いに対処するための智慧」と捉え、現代に通じる普遍的な価値を見出しておられます。
第 2 回のテーマは、「過去から現在を見る、現在から過去を見て未来を予測する」。
十七条憲法を制定しなければならなかった社会背景は、現在の日本と全く同じ。豪族間の闘争、渡来人と在来豪族の利害衝突、神道と仏教と儒教の宗教と文化の対立、大陸・朝鮮半島と日本の国際関係の緊張についてお話くださいます。


◆講師プロフィール
吉野 敏明(よしのとしあき)先生
神奈川県横浜市出身
・ 神奈川県立希望ケ丘高等学校を経て、1993 年岡山大学歯学部卒業
・ 東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座(歯周治療学)入局
・ 2006 年 吉野歯科診療所 歯周病インプラントセンター開設
・ 2008 年 医療法人社団誠敬会設立
・ 2014 年 精神科病院 医療法人十字会松見病院 現やさか記念病院 理事長就任
・ 2017 年 一般病院 医療法人桃花会 一宮温泉病院理事長就任
・ 同年 医療法人社団 誠敬会 誠敬会クリニック銀座 院長就任

◆全 3 回の開催スケジュール
各回 水曜日 19:30~21:00(Zoom 開催)
・ 第 1 回|9 月 3 日:「『和を以て尊しとなす』の『和』とは?」
・ 第 2 回|10 月 1 日:「過去から現在を見る、現在から過去を見て未来を予測する」
・ 第 3 回|11 月 5 日:「いま改めて読む、十七条憲法の偉大さ、永続性、そして未来へのメッセージ」


◆ 参加費
 一般の方:2,000 円
 日本アーユルヴェーダ学会会員、聖職者(神社仏閣・教会関係者):1,000 円
 日本アーユルヴェーダ協会会員・生命の科学アーユルヴェーダ・コーディネーター(令和 7 年度更新済):無料
※参加費は、NPO 法人温故創新未来プロジェクトの活動資金として活用させていただきます。
※ご寄付も歓迎いたします。


■ご寄付の振込先
楽天銀行 第四営業支店 普通 7443457 特定非営利活動法人
日本アーユルヴェーダ協会 寺子屋シャーラ


◆お申し込み方法
https://peatix.com/event/4537685
Peatix(イベント申込ページ)よりお申込みください。
お申込み完了後、Zoom 視聴リンクが自動でメール送信されます。
※ Peatix の操作に不安がある方は、個別に Zoom URL をお送りしますので、事務局までご連絡ください。
※ 当日参加が難しい方には、後日アーカイブ配信を行います(※申込時に事務局への連絡欄にその旨をご記入ください)。

◆お問い合わせ
日本アーユルヴェーダ協会事務局(担当:伊藤)kyoukai@npo-ayurveda.com
ご不明な点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

目次