◆日時:令和 7 年 6 月 25 日(水) 19 時 30 分 – 21 時(19 時 15 分入室可)
◆講師:嶋﨑 博子先生
◆概要:
日本社会における高齢化について焦点を当てる。
南国市は、認知症初期集中支援の取り組みは高知県でいち早く取り組んでいる。
私共は高齢者の総合相談窓口である、南国市地域包括支援センターの後方支援をうけて、2023 年認知カフェを立ち上げる。
現在は、ブレインカフェに名称を変え年間 8-10 回計画して実施している。
ブレインカフェは、地域内外誰もが参加できる会で自由でゆるい会だが、内容は次のとおり充実している。
脳活,フレイルを融合して次世代交流,多世代交流を促進し高齢者の社会参加,地域コミュニティの活性化が期待でき、誰もが健幸にと思いを込めて実施している。
今後のテーマは、脳のデトックス・瞑想・呼吸・ヨガ・現在社会には、アーユルヴェーダとユナニ医学を融合させたシローダーラは脳疲労の改善・自律神経の調整・集中力の向上・睡眠の質改善など心と体の両面からのケアを目指す。
科学的なアプローチと東洋医学の叡智を融合させた知識を学ぶ事で、健幸未来が拡がる契機になればと思う。
ブレインカフェの未来は、それぞれの出会いで作り上げる楽しみを共有し、オンリーワンの地域コミュニティ社会の手本になる用に活動しています。
所属団体の活動も紹介します。
◆講師プロフィール:嶋﨑 博子先生
HIROko 美容師
土佐ジロー養鶏
高知県理容美容専門学校 専門課一年美容師免許 管理美容師
ハートフル美容師修了
ブライダルコンサルタント一級
日本エステティック協会 認定エステティシャン
全日本美容連合会上級着付師
自然ヘナ,シロダーラー認定講師
ユニヴァース•ヨガ指導者認定
ホームヘルパー2 級
知的障害者移動介護従事者養成研修修了
南国市食生活改善推進員修了
認知サポーター,フレイルサポーター養成講座修了
所属団体
高知県美容生活衛生同業組合 南国支部
高知県土佐ジロー協会
南国市商工会理事 女性部副部長
高知女性経営者の会 会長
日本エステティック協会会員
◆参加費:一般の方:1,000 円*
※日本アーユルヴェーダ学会会員、日本アーユルヴェーダ協会会員、生命の科学アーユルヴェーダ・コーディネーター(日本アーユルヴェーダ協会)、聖職者・神社仏閣教会関係者は無料とさせていただいております。
費用は NPO 法人の温故創新未来プロジェクトの活動資金として使わせていただきます。なお、ご寄付は歓迎いたします。
ご寄付の入金口座:楽天銀行 第四営業支店 普通 7443457 特定非営利活動法人
日本アーユルヴェーダ協会 寺子屋シャーラ
◆お申し込み
https://mirai-0625.peatix.com
上記の Peatix のリンクよりお申込みください。お申し込み後にイベント視聴ページのリンクがメールで自動送信されます。
Peatix の使い方がわからない方には個別に Zoom の URL をお送りしますので、事務局までメールでお知らせください。
お申し込みいただいた方で当日ご参加いただけなかった方には後日アーカイブをお送りいたします。お申し込み時に事務局への連絡欄でお知らせください。
◆お問い合わせ:
主催 上馬塲和夫 kuebaba@yahoo.co.jp
日本アーユルヴェーダ協会事務局(伊藤)kyoukai@npo-ayurveda.com